| 
 東城しん | 
(スマート・ツッコミ)熊本県出身 
 | 
 東城けん | 
(少し肥満・ボケ)福島県出身 
 |   
 
 
素顔(プロフィール)
  
背が高くてスマートな2枚目の東城しんと、丸くてポッチャリした可愛い(?) 
東城けんの組み合わせは、結成当時からゴールデンコンビとして嘱望されていた。 
厳しい演芸の世界でもまれて、本格派の漫才を目指し、礼儀正しく明るい人柄の 
良さとタレントで若手の当時から常に第一線で活躍している幸せなコンビでもある。 
昭和50年度の『NHK漫才コンクール』で最優秀賞を受賞してから漫才界のプリンスと 
して活躍し、今後の東京漫才界を担っていく中堅コンビとして大きく期待されている。 
 
芸風(スタイル)
  
お互い地方出身のため、お国訛りは抜けきらず、そのまま二人の味になっている。 
常にその日その日のニュースをネタに織り込み「けん」の大ボケに「しん」の鋭い 
ツッコミがぴったりとマッチして爆笑を生み出している。 
 
 
代表作(ネタ)
  
『清水の次郎長』、『沖田総司』、『奇数・偶数』、『喫茶店』、『高齢化』、 
『妹の結婚式』*その他数十本のほか、その場の雰囲気をアドリブでネタにする。 
 
歴史(キャリア)
  
昭和43年 春日八郎の弟子であった東城けんは漫才に魅せられWけんじ一門に入門。 
       一流企業の社員だった東城しんも全てを捨てて、Wけんじ一門に入門。 
昭和45年 厳しい修業時代を終え二人はWモアモアを結成する。 
昭和50年 第23回『NHK漫才コンクール』最優秀賞受賞。 
昭和61年 マスコミ、大看板等の推薦を受け漫才協団真打ちに昇進、幹部となる。 
 
主な主演
  
NHK 「演芸広場」「真打ち競演」「サンデージョッキー」 
TBS 「ラジオ寄席」 
C X 「メイコの税ミナール」 
T X 「お笑い名人館」、「特選お笑い名人会」 
 
漫才以外の副業と趣味
  
歌謡ショー・結婚式・慰安会・式典等の全ての司会、これは評判です!! 
二人ともゴルフとカラオケは大好き! 
  
 |  
 
 |   
 |